管理人・すばるの見ている幻想世界を明かしていく個人的なページです。 アルフィエルとは天使の名前。6枚の羽の小さな天使です。 |
☆約1年間にわたり放置されていたまどろっこしいプロフィール |
以前は「星乃すばる」として活動していました。
その前は「
今は 10代半ばで、性同一性障害から来る拒食と満員電車に乗れないパニック症状で倒れ、高校を中退。20代前半をメインで生きていた「流紀」は絵描きでしたが、今の自分は小説/文字書き。20代半ばの大学進学の頃に、絵描きから小説書きに転向しているのは、そんな事情でもあります。 |
------
アニソンアーティストさんが好きです。主に女性声優さん。最近はボカロPさんたちによるバンドも。語り出したら止まりませんが、オフラインで語れる相手はなかなかいませんねぇ……。 幻想水滸伝オタクです。人気のないIVとVをひたすら推しながら、現在、かつて戦闘システムに適応できず放棄してしまったIIIにチャレンジ中。普段の戦闘をほぼオートにして、ゲドからはじめてクリスをぶっ倒す勢いでやってます。 かつてはコスプレイヤーでもありました。活動規模は弱小ですが。コスプレが心理に及ぼす影響についてを研究したい、という野望を持っています。こちらはどう転ぶかわかりません。 今まで読んだ中で一番面白かった小説はドストエフスキーの未完の作品『カラマーゾフの兄弟』。江戸川乱歩賞を受賞した完結編二次創作『カラマーゾフの妹』も震えました。あとはヘルマン・ヘッセはほぼ全作読んでいます。日本文学は詳しくないのですが、最近は国産純ファンタジーの波がすごくて幸せ。 スピ系です。こちらについては「ソラリス幻想録」ページでエッセイの形で共有しています。 |
------
☆音楽鑑賞 |
プロフィールを書き直し、好きな作曲家「ブラームス ドヴォルザーク」と書いていたのもさげてしまいました。こちらは順不同というよりは順このままで正しくて「ドヴォルザークは交響曲第7番のトラウマがなければ一番好きだけどそれがトラウマすぎて一番好きな作曲家とはとても言えない」というものになります……。
そんなわけで(順次、増えるかも)。
【好きな作曲家さん】(おそらく時代順/敬称略) |
------
☆音楽鑑賞 |
坂本真綾さんの「ロマーシカ」という曲が好きすぎる。そんなような「なんでもないきらきらのはじまりの朝」があったらいい。 |
☆突発的に詩など書きつけたので |
《 星の浜辺の実 》
暗闇の中 目を開くと
遠い海の向うのことは判らず
たくさんの星を集めたら
それが今のぼくの夢
ああ ぼくは
袋いっぱいに
2023.03.31 |
《 この身の
全、それは内なる自己が
絶、それは自己の既に霧となりて
-- -- --
2023.04.01 |
------
☆なんだか書いておきたくて |
アイドル声優さん、アニソン系アーティストさんには日々、多大なる元気をいただいております。特に坂本真綾さんをはじめとする方々のLIVEには思い入れがありますです。
★これまでにLIVEに行ったアーティストさん
☆昨今は、京都市内のカフェや小スタジオで活動なさっているアーティストさんも多々 |
------
☆近況 |
2月。音楽ものの小説を書きたいという思いから、 2014年ぶりに、作曲に向き合いはじめました。 ピアノの練習を日課とし、古楽の知識も少しずつ学んでいます。 |
2月。日々の鍛錬にてブレイクスルーがあり、 それまでの身体が粘土でできているとしたら、 麻布でできた身体に変わったかのような感覚がありました。 それからは身体が軽く、自分も、周りの地球も、生まれ変わったように感じます。 |
6月。夏至の日から、すごく良い流れ。 大切な身近な人で、奇跡的な良い流れに乗る人、続出中! 毎日が素敵すぎて、感謝が追いつきません。 |
------
☆すばるを構成している曲の記録 |
2021年5月末の意識を曲でいうなら ・今世、地球で BUMP OF CHICKEN「なないろ」 ・自分の本質 坂本真綾さん「CLEAR」 |
2021年6〜7月末にハマっている曲 昨今の音楽のサウンドには、本当に驚かされる。そのキラキラ、密度、音楽そのものを超えて広がる波動。そしてその中でも、原作も正体も知らずに行き着いてハマってしまったこの曲たちは、その曲の深さも歌声の重なりも……。本当に今、今、覚醒していくものがある、と。全身の細胞ひとつひとつの意識も、太古の記憶を宿した遺伝子も。たしかに今、この時代が、躍動しているのを感じさせてくれるんだ。(2021.10末) |
2021年10月に衝撃を受けた演奏 まさに「天衣無縫」だと思いました。限りない勇気をありがとう、本当に拍手!!! |
------
☆HNの歴史 |
2007~2014 暁 流紀(署名は「luki.A」) 2014~2021 星乃 すばる(投稿時は「森川水晴」も) * * * *HP「すばる亭」は星乃すばるの名義のままです! *昔からの方「るきー」「るきちゃん」と気軽に呼んでくだされ〜 |
------
|
------
|
------
|
------
|
------
|
------
本の感想など blog「ふゆふ鉄道」 |
------
京都へ移り住み、まもなく。 この頃は、夢で聴いた音楽を写しとるのに夢中だった。 夢ではメロディーが鳴ることも、交響曲の流れが聴こえることもあった。 枕元にメモ帳を置き、音楽がわかると飛び起きてメモを取っている生活。 ガレージバンドで音楽を落とし込む作業が大変で、今はもうできない。 その頃の音楽のページはこちら。 |
------
☆短歌 |
「読書せし 少女の瞳 蒼穹の 空仰ぎなお 夢を見続く」 |