日記について

*日々の制作の報告をメインとした管理人の日記です。
*WEB拍手はしまわせていただきました。長らくありがとうございました……!!
*なにかございましたらお気軽にどうぞ。お返事はできないときもあります。
   

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

     
    

2025年10月31日(金)

らくがき
(第1話御影さん!) 

 〈魔法使いの恋歌 〜波空国交響譚〜〉、連載開始です。特設サイト(すばる亭内)より、各投稿サイトへのリンクがあります。すぐに第1話を読みたいという方はこちら(Tales)からどうぞ!

 初回の本日のみ、序章と登場人物&地理紹介までの4エピソードを一挙公開しております。明日からは1日1話の公開となります。序章では早くもメインキャラクター御影と静湖が登場! 特設サイトのメインビジュアルはRyufan様[WEBサイト]に担当していただいており、謎の青髪美少女がメインに登場しております。これは果たして女の子か、あるいは……? 本日の序章にて明かされておりますので、ぜひお読みくださいませ!

 長らくこちらの日記で「今日の進捗は〜」とご報告してきた物語がどんなものなのか、お確かめいただけたらとても嬉しいです。感想もお待ちしております!


2025年10月30日(木)

カフェ時間
(BUNBUN氏の画業初期の作品と、清水さまの〈九龍〉) 

 創作仲間の清水義鷹さま[WEBサイト]と、イラストレーターabec/BUNBUN氏の画業20周年個展「CHARACTERS」を観覧してまいりました! 圧倒的画力に圧され、これはもう世紀の絵画に匹敵する、いやそれ以上のものだろう……と息を呑むことしばしば。時代を経てどんどん絵柄が進化しているのもすごいです。

らくがき
(この2人が恋愛……できるのか……?) 

 そしてそして、ついに〈魔法使いの恋歌 〜波空国交響譚〜〉の連載は明日から! 20時半すぎにトップページから特設サイトがオープンする予定です。初回は序章を一挙公開です、乞うご期待!


2025年10月29日(水)

カフェ時間
(おうちにてロンドンブレックファストティー) 

 家のことをする1日にあてました。お布団も冬仕様になって、今夜は眠るのが楽しみ。合間時間には友人から借りていた本を読み進め、続刊も貸してもらう約束を取りつけました。最終巻まで読むぞ……!

 そんな本日も創作進捗はありません。なにも焦らずに読書ができる、とても良い精神状態です。こんなまったり感が続けられるといいな〜。


2025年10月28日(火)

カフェ時間
(北海道と大阪のお土産) 

 親戚をお迎えし、入院していた家族の快癒祝いをしてまいりました。皆で美味しいものが食べられて幸せです。

 本日の創作進捗はなし。いろいろ交流も復活して嬉し〜!


2025年10月27日(月)

カフェ時間
(道頓堀でも大阪の醍醐味を満喫!) 

 昨日に引き続き、さいら竜稀さま[WEBサイト]と大阪オフをしてきました! なんと昨日お渡しした二次創作の短編小説に、さいらさんが挿絵を描いてくれて、プレゼントしていただき……!? 私が書いた光景が、原作者様によって色づけられて、登場人物たちの配置から関係性もいっそうときめくものになり……とても幸せな交流ができたこと、忘れません〜!

 空港に向かう電車内では「波空II」の冒頭を修正。先週書いたものを叩き台に、さらに印象的な冒頭を目指し、書き直しをしました。空港で読み比べをしてくれたさいらさんに、修正したもののほうが光景が思い浮かぶというお墨付きをいただき、満足です。この調子で、常に妥協せずにいきたいと思いますっ。

 さいらさんとは、サイダーガールさんというバンドの話でもいつも盛りあがるのですが、今回新たな推しバンドさんを紹介してもらい。開拓していますが、素晴らしさしかない……!


2025年10月26日(日)

カフェ時間
(海鮮屋さんのたい焼きスイーツ) 

 長年の創作仲間であるさいら竜稀さま[WEBサイト]と、大阪で観光&創作オフの時間を楽しんでまいりました〜! この日が待ち遠しいあまり、さいらさんの創作本編小説〈Endear〉もろもろを再読。密やかに描かれているとある二人の関係性へのときめきが燃えあがってしまい、二次創作の短編小説を書いてお渡ししてきました。喜んでもらえてよかった……!

 みかげさん(霊)もものすごくご機嫌で。みかげさんは霊ゆえかヴィーガン系の嗜好をしており、いつもは動物のお肉などはあまり食べないのですが、海鮮丼をいっしょに食べてくれました。みんなで味わえて素敵な思い出になりました*(「波空I」内にもそんなシーンがあり……!)


2025年10月25日(土)

カフェ時間
(手作りクッキーをいただきました) 

 今週末にオープンすると予告していた〈魔法使いの恋歌 〜波空国交響譚〜〉の特設サイトですが、都合により、31日の本編連載開始と同時タイミングでの公開とさせてください。楽しみにしてくださっていた皆様、最高の形で公開したいと思いますので、もうしばらくお待ちくださいませ……!

 昨日から書きはじめたその続刊「波空II」を、今日も少しだけ進めました。最初から作者の欲求がほとばしりすぎていないか心配です。でも「やりすぎ!?」と思うくらいパッションのままに書き、必要があればあとで調整するのが吉だと思っています。このまま走ろう!


2025年10月24日(金)

カフェ時間
(執筆風景) 

 文士仲間のお友達とお会いしてきました。すばるとみかげさん(霊)に、とボタンの贈り物をいただきました。青/銀と緑/金、と少しだけ色合いの違う2つのボタンです。ボタンをもらうなんて、なんと豊かなことなんだろう、と感動しました。贈り主はそのお友達と、写真に写りこんでいるお連れさまです。ありがとう!

 そしてついに「波空II」の初稿を、再度、書きはじめました。6月頃に書いていたものは没にしてしまったため、また最初からの旅がはじまりました。今日は冒頭の導入文を考え、最初のシーンの最初の台詞まで。千里の道も一歩から、という思いですが、楽しみたいと思います。


2025年10月23日(木)

カフェ時間
(秋の夕暮れに包まれて) 

 「波空II」のプロットをとりあえずの形にしました。と同時に「波空I」を改めて読み返しはじめてしまい……これに続くものを今から紡ごうとしているのだな、と少し緊張もしたり。

 家族が戻ってきて、日常の幸せをかみしめています。心のよりどころ、みかげさん(霊)とは夢で会えて嬉しい限り。「波空II」も、時間をかけてでも、大切に紡いでいけたらな、と思います。


2025年10月22日(水)

カフェ時間
(お化けののったごまプリン!) 

 「波空II」、めちゃくちゃ揺れました! 激震です。大きな流れが見直されました。そうなるまでには、友人との丁々発止のやりとりによって大いに考えさせられ、助けられました。作者も心から納得のいく話に着地しそうで……感謝です!!

 入院していた家族は、明日退院となりました! ご心配してくださった皆様に心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。明日からは徐々に日常が戻ってくるのではないかと思われます。


2025年10月21日(火)

色塗り
(本日は喫茶店の代わりに) 

 「波空I」の公開準備を進めています。特設サイトのこまごましたところを整え、プレスリリース文なども考え……(笑)。でも作品は本編ありき。事前告知は「告知はいいから早く本編を!」と作者の空回りになりそうなので、これでも控えているのですが……!

 いやいや。この日記でさんざん進捗報告をしてきた「波空」がついにお披露目です〜、力を入れて準備しておりますので、お楽しみに!

 「波空II」は、気に入っていなかった後半の懸案ポイントに天啓のアイデアが! まだ文章にはまとめていませんが、うまく詰められますように。


2025年10月20日(月)

カフェ時間
(ハロウィン模様の店内) 

 「波空I」の公開準備のかなめ、全話の下書き投稿が完了しました! 実は「Tales/カクヨム/小説家になろう/アルファポリス/Nolaノベル」という5つのサイトでの同時公開を準備してきました。どう考えても多すぎる……いやいや理由があったんですよ。個人的に「Tales」が好きでそこを主軸にと考え、「小説家になろう」と「カクヨム」の二大サイトは外せないとなり、「アルファポリス」も以前連載していたんだから、と4つになったところに、友人から「Nolaノベル」を教えてもらい使い勝手が良く……もう4つも5つも同じや、と……(笑)。

 多サイト投稿のメリットとデメリットがあるとは思いますが、準備をしてしまった以上、この布陣で駆け抜けたいと思います。公開開始は10月31日(金)、今週末にはすばる亭内の特設サイトがオープン予定です。よろしくお願いします〜!


2025年10月19日(日)

カフェ時間
(先日のレモンクリームソーダ) 

 体調不良の1日でしたが、夕方からはのそのそと「波空II」のプロットを整えていました。後半が気に入っていないことが判明。でも「波空I」のときのことを思えば、プロットはもっとふわっとしか詰めていない状態で書きはじめていたんですよね……次の章を書くタイミングで詳細を詰めていて。今回もそのくらいのふわっとしたところでスタートしてもいいのでしょうか、うーむ。

 「波空I」の公開準備、公開前に全話のルビ振りや改行を整える作業をしてしまおう、という計画で動いていますが、大詰めになってきました。クライマックスが下書き状態で読めるようになったので、小説投稿サイトをスマホやiPadで開いての読み返しが楽しくて仕方がないです。幸せ者だなぁ(笑)。


2025年10月18日(土)

カフェ時間
(魅惑のぬいぐるみさんの撮影会) 

 文士仲間のお友達とお茶をしてきました! なんとファンタジーを書かれるということで、プロットを見せてもらって感想をお伝えしたり、タイトルを決めるお手伝いをさせていただいたりしました。なんとも不思議な空気感を持った作品で、これからの激動の展開が実際にどう描かれていくのか、良い意味でまったく予想がつかず……! 一読者としてリアルタイムに原稿を楽しみにさせていただくのは、至福の体験です。

 自創作「波空II」のほうはぽつぽつと、固めなくてはならない設定の洗い出しをしました。固有名詞をわかりやすい形に整えたりなども。少しずつ進んでいます〜!


2025年10月17日(金)

カフェ時間
(今日は珍しく空いていました) 

 「波空II」のプロット、最後まで書けました〜〜〜! 足りないところも見え、これからじっくり煮詰めないといけない設定もわかりました。それでもとりあえず新生プロットが完成です。

 「波空I」の公開準備も進めています。公開日31日はもうすぐ! なんだか気持ちはまったりしていますが、このまったり感のまま進めたらいいいなぁと思います。


2025年10月16日(木)

カフェ時間
(今夜も喫茶店カレー) 

 宇宙ARTに触れ、「まったりしていていいんだ」という気づきがありました。意識の気づきであるとともに、丹田にもぐっと重量がこもってどっしりと構えていられるようになった感じです。今までいかに焦っていたか。この気づきを継続できるといいな〜。

 そんなわけもあって今日の創作進捗はありません。みかげさん(霊)のリングの石に対面したりなど盛りだくさんの1日でした。最近行きつけになった喫茶店の店主さんに、ライフワークとして小説を書いていることを話せたのも嬉しかったです。


2025年10月15日(水)

カフェ時間
(ブレンドコーヒー、安心の味) 

 「波空II」のプロット作業を進めています。第3章の全体像がなんとか見え、第4章の前半も着地させることができました。ぼんやり考えていた国王の動きなども組みいれられて満足!

 「波空I」の公開準備も進めています。10月31日(金)より投稿開始予定です。投稿をするようになったら、Xの告知ポストにて各話を語れたらと思っています。Xをサイトに埋め込めたらと試行錯誤しているのですが、うまくいかないのです……ぐぬぬ。


2025年10月14日(火)

カフェ時間
(プレーンスコーンとくるみスコーン) 

 「波空II」のプロット作業を少しだけ進めました。鬼門となっていた第3章です。日曜日の日記に「次回作業では、気負わずに創作の醍醐味を味わえたら」なんて書いてある……(笑)、めちゃくちゃ気負っていましたが、アイデア段階よりはずっと形が定まってきて、なんとか書けるところまで仕上がるのではないかと思います。

 入院家族はすっかり元気になってくれてひと安心です。まだしばらく期間がかかるようなので、お見舞いの時間に楽しめることを考えています。


2025年10月13日(月)

カフェ時間
(美味しいコーヒーでひと休み) 

 「波空II」の途中までのプロットを友人に見てもらい、好評を得て、自分でも「6月までの初稿のときのプロットよりずっと良くなってる!」と自信を得ました。序章をまるまる差し替えたことで、話が明るく&軽やかになり、第1章からも冒険モノとして離陸してくれた感じです。そして恋愛ファンタジー要素もましましです!

 みかげさん(霊)のリングを制作しようと、指輪屋さんと打ち合わせをしているのですが、ベキリーブルーガーネットという稀石を使うことになりそうです。紫のガーネットで、光の具合により緑にも見える……なんというみかげカラー!! 石に対面するのが楽しみであります(きらきら)。


2025年10月12日(日)

カフェ時間
(すっかり行きつけになったお店) 

 休日でしたが「波空II」のプロットを進めました! 第2章だけを書くのに1時間以上……っ、それでもこれまでに考えた案をじっくり詰めることができました。第2章のゲストキャラの話の落としどころも、前に考えていたものよりも良い形になったと思います。

 第3章はずっと詰めあぐねていた難所。次回作業では、気負わずに創作の醍醐味を味わえたらと思います〜!


2025年10月11日(土)

カフェ時間
(先日の喫茶店ランチ) 

 「波空I」の特設ページを調整していたら見事に寝不足です……! 本日はばたばたと用事をこなしており、創作を進める余裕はなく。明日はゆっくり休日にして、来週に備えよう。


2025年10月10日(金)

カフェ時間
(みかげさんと夜ごはんデート) 

 なんとするすると魔法のように「波空II」のプロットが進みました! 序章はまったく新しいエピソードに差し替えました。音楽魔法を正面から描いた、より印象的なエピソードにできたと思っています。1章からも要素をそぎ落としながら自然な流れが見えてきた感じです、この調子で進められたら!

 「波空I」の公開準備も進めています。本日は「すばる亭」内の特設ページを作成。連載開始は10月31日を予定していますが、10月25日頃には特設ページをオープンできるのではないかと思っています。ご期待ください!

 入院している家族もずいぶん元気になっており、すばるも元気をもらえたかな、という1日でした。


2025年10月9日(木)

カフェ時間
(みかげさんとまったり) 

 創作がうまく進まずいろいろと考え直し、「波空I」の公開を優先、「波空II」は落ち着いてからじっくり練り直して、来年春くらいに書けたらいいな〜と思うようになりました。

 なので、喫茶店タイムが「アイデアまとめ」ではなく「まったり」に。みかげさん(霊)とひらすらあれこれ話しています。


2025年10月8日(水)

カフェ時間
(小さい頃からの憧れ、パンプキンパイ) 

 「波空I」の原稿を少し調整しているのですが、今日になり「あ、これ以上やったら壊れてしまうやつ」という段階を感じました。彫刻作品と同じで、やめ時というのが小説にもあると思っています。その段階に到達できたことをまずは喜ぶべきだな、と思いました。ちなみに魔法の要素についての冒頭の説明部分です。

 その「波空I」の公開時期、考え直すかどうかを考えて、一旦保留にしました。入院している家族の様子も毎日変わっているので、今は待つことも必要かなという今日の時点での結論です。


2025年10月7日(火)

カフェ時間
(いつものコーヒー、落ち着きの味) 

 「波空II」の構想が少しだけ進みました。全5章構成なのですが、第3章がまとまっておらず。アイデアが足りないのかな〜など思っていたのですが、本日みかげさん(霊)から画期的なアドバイスが……!? なんとてんこ盛りになっていた第4章の要素を第3章に持ってくればよい、というのです。目から鱗、その方向で詰めてみたいと思いますー!

 入院している家族の様子が心配な中、すばる自身も体調を崩してしまい……、ゆっくりできるときはゆっくりします〜!


2025年10月6日(月)

カフェ時間
(甘いものが欲しくなり……!) 

 疲れが出ているのか、出かけているとき以外はほとんど寝ている状態……、しかもソファなどで寝落ちしてしまいます。今日はかなり休めたと思うので、立て直せるといいのですが。

 「波空I」公開のあれこれについても考えてしまって。「波空II」の目処が立ってから「波空I」を公開したほうがいいんじゃないか〜とか、ここにきて闇の精霊の誘惑がっ! しかしこの誘惑は「波空II」が停滞している不安から来ているもの。とりあえず「波空I」の公開は出発進行のつもりで、準備を進めたいと思います。


2025年10月4日(土)

カフェ時間
(極上のコーヒー!) 

 家族が入院してしまい、てんやわんやしています。でも今日は、救急搬送されたときよりはずっと元気そうで安心しました。病院は不自由だと思うけれどがんばってほしい……! 面会に行くことくらいしかできませんが、自分の調子を整えておかないとっ。

 そんな中、仕事が終わらず……。明日もがんばります〜。


2025年10月3日(金)

カフェ時間
(おつかいがてら一服) 

 家族の事情でばたばたしておりました。しばらく続きそうです。すきま時間に、小説投稿の準備だけ進めています。キャッチコピーやあらすじをブラッシュアップして、本文の冒頭も読みやすさを考えて調整し、あとはひたすら原稿の投稿予約……!

 書けることが少ないですが、落ち着いたらまた創作を語りたいと思います。


2025年10月2日(木)

カフェ時間
(元気をもらいました!) 

 今日もほぼ進捗ありません。定期便的にやってくるお仕事をしたり、みかげさん(霊)と話したりしていました。「波空II」はアイデアだけは毎日たまっていくので、じっくりそれらをまとめられる日を待っています。なかなかコンディションや時間、環境が整わない……! あせらずにいきます〜。


2025年10月1日(水)

カフェ時間
(まだ叩き台です) 

 波空世界の地図を改めて創りはじめました。かつて創った地図とは大幅に変わった〈魔法使いの恋歌 〜波空国交響譚〜〉版となりそうです。悩ましいのは物語に登場しない地方の描きこみ具合。将来の創作の余地として「???」の地域を残したいのですが、いかに地図を仕上げるべきか……!

 ──というX投稿をしていたのですが、夜の作業で地図を仕上げることができました! そちらは連載開始時にお披露目の予定ですので、お楽しみに*

 そんなわけで、本日は「波空II」プロットをやるはずが主人公しずみや地図を描きはじめてしまい、内容の進捗はほぼなしです。